あま歯科クリニック

あま歯科クリニック

☎︎0852-66-7278

受付時間:9:00-18:00(最終受付:17:30)

休診日:木曜、日曜、祝日

〒699-0406島根県松江市宍道町佐々布211-8

歯の豆知識

歯の豆知識

2025.03.24

歯の豆知識

歯医者はなぜ予約制なの?

こんにちは!あま歯科クリニックのFです😆

なんだか、夕方から歯がムズムズする…。

そうだ、明日歯医者へ行こう!

そう、思い立ったものの、翌日歯医者に行くと

「当院は予約制となっております。本日は予約が混み合っているため、明日以降でご予約をお取りください」

と受付で言われ、泣く泣く家に帰った、という経験はありませんか?

このように、多くの歯医者は予約制をとっており、あま歯科も早急な措置を必要とする患者さま以外は、原則事前予約が必要です。

コロナ禍で予約制の眼科や内科も増えましたが、なぜ歯医者は昔から、ほとんどが予約制なのでしょうか??

それにはいくつかの理由があります☝️

 歯の治療には様々な器具を使います。根管治療、インプラント治療、入れ歯の型取りなど、処置する内容によって使う道具は様々です。それらの器具は、感染防止のため事前に洗浄・滅菌しており、必ず綺麗な状態で診療にあたれるよう、管理しています。

 そして、器具の数には限りがあります。

 もし、同じ治療内容の患者さまが一度にたくさん来院されると、器具が足りず適切な処置ができない、ということが起こりかねません。

 よって、よりスムーズに、より安心安全に治療をするため、予約内容を事前に確認しながら、患者さまが来院する前に、私たちは器具の準備をする必要があるのです。

  歯科治療は繊細な作業であり、時間を要します。

  小さなむし歯の治療といっても、診査診断⇨削る⇨埋める⇨噛み合わせの調整⇨研磨、といくつかの工程があり、それらは順序通り進めていく必要があります。治療工程を飛ばしたり、後戻りすることはできません。

 とりわけ当院では、「マイクスコープを用いた丁寧な治療」を心がけており、治療時間も他院より多くかかます。同時に、一日に治療できる患者さまの人数にも限りがあります。

 ですから、予約制で1日の診療スケジュールを組み計画的に治療を行うことで、患者さまをむやみにお待たせすることのないよう、対策しているのです。

 患者さまに安心して通っていただくため、私たちは治療の説明やカウンセリングの時間を大切にしています。

 患者さまの疑問を少しでも払拭できるよう、場合によっては、説明やカウンセリングのみのご予約の時間も設けています。

 一見予約制で人数制限、時間制限があり、不自由にも感じますが、患者さま一人ひとりを大切にするために必要なことですので、ご理解願います。

 最後に…

 遅刻や当日・無断キャンセルは、診療スケジュールに狂いが生じ、他の患者さまのご迷惑になります。ご予約は予定通りお守りいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

« »

PAGE TOP