あま歯科クリニック

あま歯科クリニック

☎︎0852-66-7278

受付時間:9:00-18:00(最終受付:17:30)

休診日:木曜、日曜、祝日

〒699-0406島根県松江市宍道町佐々布211-8

歯の豆知識

歯の豆知識

2024.09.15

歯の豆知識

指しゃぶりはどうしていけないの?

こんにちは!歯科衛生士のFです。
今回はどうして指しゃぶりをしてるといけないか?お口への影響についてお話しします。

赤ちゃんはお母さんのお腹の中にいる時から指しゃぶりをしています。これは生まれてすぐに母乳やミルクを飲むための練習をしていると考えられています。2ヶ月頃から口のそばにきた指や物などをしゃぶる行動が見られ、これは目と手を連動させるため発達段階としてごく自然なこととして捉えています。つかまり立ち、伝い歩きをするようになると減少していきます。しかし大きくなっても習慣化された強い指しゃぶりが続く場合、歯列、咬合への影響が懸念されます。こういった場合は早期に指しゃぶりをやめるよう積極的にアプローチする必要があります。あま歯科では指しゃぶりは4歳までにやめるように指導していく方針ですが、指しゃぶりをしていても歯列、咬合に影響がなければそのまま様子を見ていくようになります。

指しゃぶりと歯ならびの関係
指しゃぶりをすると、指を吸う力によって上の前歯が前に押し出され、下の前歯は後ろに押さえつけられ、出っ歯になったり、奥歯をかみあわせたときに前歯がかみ合わない開咬(かいこう)という状態になります。
その結果長い間続けることで歯ならびやかみあわせに大きな影響が出てくる可能性もあります。

次に指しゃぶりをやめられるようにするアプロ-チの方法についてです。アプロ-チの方法としては、以下のようなものがあります。
 ①やめなければいけない理由をきちんと説明する。指を吸うとどうしていけないか、なぜやめないといけないのか?など
 ②ゴールの目標日を決める。誕生日や入園・入学などの子供にとって節目のタイミングを指しゃぶりの卒業する日としてゴ-ルを決める。数カ月前から設定し、『この日でお指にバイバイしようね。』と継続的に言い聞かすことで、子供の心の準備が整いやすいです。
 ③ご褒美を活用する。目標を達成できた日には、子供のお気に入りのスタンプやシ-ルをカレンダ-に貼ったり、好きなおかずを夕食に加えたりすると、子供のモチベ‐ションが上がります。ご褒美は高価なものでなくても構いません。
④物理的に指をブロックする。手袋や指サックをはめたり、サイズの大きいパジャマの袖口を縫い付けて指を隠します。お母さんの手やお気に入りのものに置き換える。
 ⑤気持ちを落ち着かせるために、代替案を提案します。寝つきに指しゃぶりがある子には、吸っている指の手をお母さんに握ってもらったり、お気には入りの人形・おもちゃと一緒に寝てもらいます。

いくつかのアプローチ方法を紹介しました。その子に合ったアプローチ法を見つけだしていただき、適切な時期に指しゃぶりを卒業しましょう!

«

PAGE TOP